故郷の友人が送ってくれた「ヤーコン入り手延べうどん」

しかしヤーコンって何? 長州名物なの?
私が長州にいた頃にもあったの?

青さを入れた温かいめんつゆで、つけ麺としていただきました。
すごく腰のある麺で美味しかったよ~。ありがとね。Mちゃん。
そして翌日のお昼は「花月堂のキャラメルもんぶらんロール」

岩手のものらしい。近くのデパートの催事で買いました。
うーん、さっぱりしたお味。
栗の風味もキャラメルの風味も控え目な感じ。
話は変わってバイト先でのこと。
新たに加わった大学4年生の男の子。男の子といってもかなり見た目老けた感じだけど
3日目ですでにタメ語ってどうよ。
仕事の覚えが早い分、タメ語っていうよりなんか上からって感じもしないではない。
私なんか一年も一緒に働いているバイト仲間でさえ、(←連続バイトじゃないけど)
年上って知ったら完全タメ語になれないのに。
でも私の方がちょっと硬すぎるかなぁ。
気がつくと私一人がバイト同士でも敬語をつかってる状況です。