五十稲荷神社を後にして、銀座線神田駅まで歩き、向かった先は例大祭が本格的に始まる前の下谷神社。




なんだかんだで、今年は初めてのご挨拶。




美しい花手水









雰囲気がまたいつもとはちょっと違った印象でしたけど、いつもあたたかく迎えてくださります。


摂社

隆栄稲荷神社




こちらのお狐さまたちもワクワクしてるような雰囲気が出てました。




名前を呼んだら顔をくいーっと出してくれました爆笑

お腹すいてたかな??






御朱印は書置きのこちら二体を拝受してきました。



もうそろそろお神輿、宮出しですね😊

※コレを書いてるのは五月十二日朝六時。


私は人混みがまだいけないので、お神輿を担がれてるところみられませんが、滞りなく例大祭が行われますように!