天気もたまに晴れ間が見える感じで暑すぎなかったので、朝イチで、根津神社へ参拝してきました爆笑


何回来ても素敵ですニコニコ

参拝をしてから…


今月の月次花見札は、菊でしたニコニコ


神橋と神ドリンク《私個人調べ》。

亀さんがたくさん泳いでいましたウインク

そして…


王子駅を降りて、音無親水公園を見ながら歩いて…


なかなか上手く撮れませんでしたが、立派な鳥居でしたニコニコ


手水舎です。


由来が書いてあります。


王子神社の狛犬様たちニコニコ 


優しいお顔をされて見えましたニコニコ



他の参拝客の方が途絶えなかったので、本殿上部のみ、写させていただきました。


境内にはこんなものがあり、タッチパネルで見ることができますニコニコ


楽しみにしていた、境内末社の関神社。


御祭神が蟬丸さま。

我が家の主人が髪の毛薄いもので…。
ちゃんとご挨拶してきました。


こちらは、イチョウの木。
私のカメラテクニックがないため、いまいちですが、見たときは圧倒されて、声が思わず出てしまいましたよ。



御朱印もいただいてきました。
社務所の中にネコさんがいて。とても毛並みが良くてフカフカしてるネコさんでした爆笑首輪をつけていたので、宮司さんの御宅のネコちゃんだったのでしょう照れ

少し太陽が出て、暑いかなと思ったのですが、根津神社も王子神社も、緑が多いのでさほど気にならず、逆に涼しくて気持ち良かったですニコニコ

王子稲荷は、いままでに二回参拝していましたが、初めて王子神社へ伺いましたニコニコ
とても気持ちがスッキリする場所だった気がしました照れ

今日から9月ですね。
2019年もあとわずかになってしまいましたキョロキョロ

1日、1日を大切に過ごしていきたいと思いましたニコニコ