三連休は雨混じり | わいびー旅行記2

わいびー旅行記2

2005年、20年ぶりにバイク(ヤマハYB-1)購入。

最近はまじめ?な会社員なので旅はたまに気が向いたとき。

2013年4月 エンジン破損でバイクは廃車(ToT)

その後はレンタルバイク生活❔なのですが

とりあえずブログ名はそのままにしときます

しかも三浦は春の嵐とまではいかなくとも

風が強め

特に金曜日は

予報は変わるかもですが


それにしても

今日はめちゃめちゃ温かい

雨になるかもなので

アウターはストームクルーザー

ミドルにはシャミースと完全に春仕様

昨日はユニクロのウルトラライトダウン着ていたら暑くて

更に今日は気温上がるのを考えると


ただまた週末には冷えるみたいで

本土この時期は難しいですね


釣り用のミドルウェアに悩みます

多分ダウンよりは化繊のほうが向いている気はします(せいぜい0℃くらいにはまでは)

ただそのあたりに向いてる手頃な防寒ウェア持ってないです

バイクとか山用のダウンばかりで

あとは普段着のウルトラライトダウン

それか部屋着のユニクロフリース(かさばるのにたいして暖かくない まぁ安いしね)


となるとやっぱモンベルかなぁ

シャミースは10年近く前にツーリング用に買ったものです

夏でも山とか走ると冷え込むときがあるので

コンパクトになりそこそこ温かいのには重宝してます

夏山のキャンプとかにもね

ただそれ以外の用途に使えそうなフリース持ってなく

クリマプラス100かトレールアクションあたりが無難かなぁと(値段もそんなに高くないし)

クリマエアまではいっかな

雪山登るわけでなく

ちょっと仕事帰りに近くのモンベルで見てみようかと

そういえばクリマエアにはアングラーモデルもあるけど普通のに比べて若干お値段高め

モンベルの釣りシリーズ概してそうなんだよね

(数が少ないからわざとかなと思うくらい)


と釣りネタではないね:⁠^⁠)

(一応釣りで使う服のつもりですが)