正解。
は~ちゃんです。
そう、
このお方のお名前は・・・・
西瓜くんです。
なんで・・・・出たのかどうしてもわからないのよ。
わたくし、
基本蒔いた種は出ると思っておりますので、無駄な種は蒔かない。
出ないことも多いのですけれどもね。
しかも1本だけ。
ま、
これもご縁だと・・・・思うことに・・・いたしましょう。
それから
アブラムシがえらいことになっていた茄子君と韮さん。
フェロモンでたようです。
アブラムシから。
アブラムシという生物は住処の個体数が多すぎてしまうとね、
フェロモンを出すんですって。
天道虫を呼ぶフェロモンを・・・・・。
一気呵成に
大量の天道虫によってアブラムシが淘汰されました。
本当に3日くらいの間に。
しかもね、
たくさんの卵が残されたので
これからちょぼちょぼアブラムシが増えても幼虫達が食べてくれるでしょう。
いや、
むしろ君たちのご飯足りるかい?と言うことになりそうです。
そしてナス君には葉を食べる害虫もついている様子。
隣のしし唐さんにも被害が広がっています。
反対隣の薔薇さんには被害がないところから夜盗虫ではない様子。
おそらくは
↑
モリゾのリンクは気色悪い虫ばかりだといわれそうですね。
結構い糞の大きさもありますので、
そろそろ御対面するのではないでしょうかね。
とりあえず目視しか対策はありません。
見つけてぎゃーぎゃーいいながらにゃん太を呼ぶ。
いないときには
割り箸と大量のティッシュですな。
しし唐の隣のプチトマトは物干し竿に吊りをかけてしまいましたから移動はできませんし、下手にナス君たちを動かすとスイカまで被害が広がってしまいますからこのまま様子を見るしかありません。
しし唐に関しては早取りで小さめに、虫が入ってしまう前に食べるのがいいかな。
とにかく何でも喰っちゃう獰猛なお方なので、今は無事な薔薇やきゅうりまでいったら怒るよさすがに温厚な私でも。
