すーでにえらいことになってます。
↑ベランダのアンデッド
アロエ君。
この方は・・・
べつに誰も求めたものでなく、御近所のおば様からいただいてしまったものです。
冬の間に御落命なさるかナーと思うと必ず甦る・・・。
面倒なので植木鉢ごとバケツに突っ込んでおきましたところ、バケツの方が紫外線で劣化いたしました。
しし唐君は一番乗りで実をつけそうです。
おりこう おりこう。
オクラ三兄弟。
なーんで3つも買ってくるのよっ!!
だって・・・
一鉢買ったら3つ入っていたんだもん・°・(ノД`)・°・
増やすとにゃんこさんが怒るので無理やり一鉢に突っ込んだ青じそツインズ。
ま、
この方々はあまり優遇すると葉っぱが堅くなるから若干可哀想なくらいでもいいか。
もう一人のアンデッド。
ベランダ菜園の優等生韮君。
この方もお亡くなり遊ばしたかと思うのですが春になると目を覚ます。
今年はもう少し優遇して差し上げましょう。
で、
韮君の後ろに見える大きめのプランターには引き出しに残っていたレタスの種をまいてみました。
いつのだろう・・・。
ま、
古代蓮だって悠久の年を越えて芽吹いたのだから、レタスさんたちだって2~3年くらい大丈夫だろう。
(いい加減)
と、
思っておりましたらね、
うーん・・・・
うーん・・・
うーん・・
この方は・・・もしかしたら・・・
でもそんな方が芽吹いたら・・・
ここはベランダだし・・・・。
我が家の菜園の土は使い回しです。
冬の間ボックスで西日に晒されて眠っていた土にいろいろ混ぜて使うわけで。
だから・・・
いろいろ混ざっていたりもして・・・
勝手にいろいろな方が生えていらっしゃるわけで・・・・・。
にしても・・・
この方はちょっとぉ・・・
どうなんだろう・・・・・。
しばし
模様眺め・・・・。
です。
ところでレタスはいつ芽を出すのだろう。





