1年生が通りますよぉ~。
みなさん
道を空けておかないと大きな荷物に翻弄され
あっちゃ~
こっちゃ~
ふらっふらしているちびちゃんたちに突っ込まれちゃいますよ~。
はい、
13キロでしたよ、今朝のお荷物。
塾時代もそんなことはありましたけれど、
今度は満員電車ですから世間の皆様にお掛けする御迷惑たるやあのころの比ではございません。
どうしましょ。
我が家は夫の職場が反対方向ですので、駅までしか一緒に行けませんでね、一人でよろよろ行ったようです。
がんばれーっ!!
なんでかな?
やせっぽっちにゃん太も同じだったのにそのころは大して心配しなかった。
思えば可哀想でしたね。
御長男さんはなんでもひとりでできるもん。
ひとりでできて当たり前と育ててきてしまったようです。
だから今、
ちょっとにゃん太にも手をかけてもいいかな。
にゃんこさんは女子だからでしょうかね。
なんとなーく心配。
女子には甘いな・・・私・・・。
本人はケロリとしたものです。
明日も大荷物なんだそうですが、大丈夫だって。
強いねぇ。
お弁当を入れるスペースがなかったものですからおにぎり3つ押し込んで。
お腰にぶら下げてあげた方がよかったかしら。