卒業式後、ちょっと気が抜けていたにゃんこさんが本日より始動いたしました。

昨夜練る前に

いっくらなんでものんびりしすぎたなと気付いたようで、ドラゴン桜のコミックス見ながらスケジュール書いてました。


ま、

あそこまでやらんでもと思ってみておりましたところちゃんと映画見る時間とっていた^-^;

にゃんこさんらしいといえばにゃんこさんらしいですね。


指輪物語週間開催中で、

にゃん太のDVD引っ張り出してきてここ数日字幕で見ていましたがやっと二つの塔まで終了。

今日はお休みしてパイレーツをテレビで見るそうです。


先週はなんでか知らないが字幕なしで英語のままパイレーツだったので正直勘弁してくれと思ったのですけれど、

あれ、

案外見られますね、英語わからんでも。

内容覚えちゃっているから。

面白かった。

でも今日はできたら日本語で見たいです。




映画の話はさておき、



かのにっしぃ先生も始動されました。




にっしぃ。の「今日は、どうやねんさぁ!」…中学受験もね!




理数系の先生です。

中学受験はもとより、

中学生で足踏み中の方もOKとのこと。(うちの娘とかうちの娘とかうちの娘とか)


お会いするとすごくシャイな方で、

子どものことすごく大事にしてくださるので安心できるのではないかと。


御相談してみたいなという方がいらっしゃいましたら↑のリンクから先生の日記に飛んでくださいませ。



以上、

勝手に御紹介しました。