「にゃんこ、納豆食べ~よぉ~。」
そう言ったのは
芦屋出身のにゃんこのバレエの先生でした。
白血病を克服して、
いろいろ食べて、飲んで、
結果納豆。
「夜食べなあかんのよ。」
そういうから我が家の納豆は夕ご飯に出ます。
なに入れても美味しいよね。
小粒納豆が好きなので、大概冷蔵庫に入ってますが・・・・・。










自由人のお話
夫が・・・自由人の帝王たるビッグO氏に拉致されてあの雪の日に関越高速道路へ。
ど・・・どこ行こうと思ったんですか?
三芳サービスエリア。
はぁ?
そこにあるパンが食べたいって。
なにやってるの?危ないんじゃないんですか?
かっこいい車が突っ込んでた。
要するに、
ビッグO氏は、
プチ吹雪の関越道を高級車でスンスン走り、
さくっと三芳サービスエリアまで赴き、
パンを買って帰ったと。
夫を乗せて。

で、
私を最寄り駅に下ろすときにまた、駅前のパン屋でパン買って帰った。
・・・・・。
ドンだけパン好きなんだ・・・・・。
駐車場に車置いてパン屋に入るとき、痛風で足が痛すぎてのろのろ歩くから車に撥ね飛ばされそうになってた。
か・・介護しましょうよちゃんと。
そしたら私も轢かれる。
泣きながら夫がもって帰ったお土産がこれ・・・。
水戸納豆。
埼玉で買ったけど。
むふん、
美味しかったです~。
どの位美味しい?(自分はワインなので夜納豆は食べない)
普通に美味しいですよ。
普通?
ええ、普通です。
だってないでしょ?
納豆で激烈に美味しいってどんな?
まぁ・・・ないねぇ・・・。
で、
そんな普通の納豆をどんなことして食べたかというと、
柚子胡椒とお醤油でいただいたわけでございます。
こーれは(好き好きだけど)美味しい。
とろろとか、
オクラとか、
いくらとか、
生卵以外様々なものも混ぜるけれど私は実はこれが一番好きだったりします。
ブログネタ:納豆に何入れる?
参加中
