残すところあと一日。
なんですが相変わらず勝手気儘にすごしています。
掃除ははかどっていません。
けど蛞がはうくらいにはやっているかな?
換気扇とガス台はやりました。
ただそのあとエビフライ作っちゃったけどもね。
昨日は朝からビーフシチュー煮込んでました。
忙しい忙しい。
ここ数日でしたことを画像でアップしておきましょう!!
にゃんこさんがお勉強しているときにわたくしが近くにいると非常に緩みますのでね。
洗面所におこもりしてこんなものを作っておりました。
ガングリオンを抜いた時に神経を傷つけたようで手首の痛いにゃんこさんのために手っ甲~。
にゃん太が造り酒屋さんからたくさん手ぬぐいをもらってきたのであずま袋にしてみました。
トイレに貼られた都内の鉄道路線図とビッグカメラのカレンダー。
このカレンダー、
。
豆板。
お正月だもんね、やっぱり。
どら焼きでそ?
今年のお正月飾りも丸めただけです。
今年はどら焼きやさんで買ってきちゃった鏡餅。
十字軍遠征。
惜しいなぁ。
麺は美味しかったのですがスープが。
今年の大ヒット魚屋さん。
スペシャルッ!!!!

ブログネタ:2010年!“バージョンアップ宣言”しよう!
参加中
というわけでね、
駆け足で近況をお伝えしました。
明日からもがんばるよ。
変わりなく。
でもこれだけはバージョンアップしたいなぁ。
五時立ち事後変換。
あぁ・・・
言っているそばからこれです。
誤字脱字誤変換
前にね、
前にね、
にゃん太の受験のころ。
わたくし風情はそんな皆様にご注目いただくようなおばちゃんでないのでなんともありませんでしたが
良くお邪魔していたお受験ブログの方がどこぞの掲示板で話題になってしまったのですね。
そのときに
子供に受験させるような親が誤字脱字ってどうよ!!
ってなことが書かれていたようなんでございますね。
でもさ、
受験って既に特別なことじゃないからさ、
親だって誤字脱字するよな・・・。
って思ったのね。
そして実はわたくしが誤字脱字大魔王!!!
申し訳ないです~。
ちょっと注意しよう。
がんばれ私。
バージョンアップをめざすんだっ!!!
ま、
こんなすっとこどっこいな母だが勘弁してくれにゃんこ。
そしてごくせん見てないで勉強してくれにゃんこ
ドコモ おすすめケータイナビ(PCサイト)
ドコモ おすすめケータイナビ(モバイルサイト)











