はい、
のり弁です。
上石神井。
なぜに箱?
それは・・・
それは・・・
それは・・・
食べちゃったんですー
美味しかったんですよお。
肉食系にゃんこさんが合判から帰ってきたので半分こしてね。
うまかったぁ~。
のり弁の概念を叩き壊す値段と味っ!!(1000円)
量も多いのでふたりで一つで充分でございましたけどね。
本日もにゃんこさんを合判に送り出し、にゃん太郎を塾にたたき出した後、夫と二人でマンモス珈琲。
前回お断りいたしましたので今回は。
そして上石神井の焼肉用お肉屋さんにてお買い物。
古書店をひやかして。
そうしてお弁当を買って帰ったです~。
うまかった~。(こればっかり)
娘が息子であったならなんとしてもS大学院に入学させ、帰りにお使いを頼んだものを!!
残念です~。
あ、
その前に偏差値足りないし~。
今日の点数はどうだったんでしょうかね。
ちょっとはましだといいのですが。
