♡ ハァ━━━━;´Д`━━━━ン♡
夫が仕事で使う額を買うためにジョイフル本田に行くと申しますので、
地図の読めない夫のためについていってあげたわたくしです。(上目線でGO)
最初はやはりマンモス珈琲。
夏休みの早い時間でしたから奥様はいなかった
すごーく残念でしたが、ビスコッティーをお土産に購入。
豆もケニア500gで。
今回はソコに辿り着くまでが大変でした。
わたくしのナビを侮って、夫が左右反対方向に行こうとしたためテンで逆の方向に進んでしまったり。
ものすごーく苦しんで着いたら奥さんいないしで、若干のへそ曲がり気味のわたくしでしたけれども。
その代わりそこからジョイフルまでは一本道ですから大丈夫でした。
しかも渋滞なし。
夫が買い物をしている間わたくしは猫さんをのんびり見ることが出来ました。
で、
いつ樹です~。
もさ、
いつも同じつけ麺だからいまさら画像いらないかもしれませんよね。
ですが今回はちょっと違う!!
どこが?
面を半分にしていただかなかったのですー。(声を掛けられなかった)
ぜーったいに食べきれない量なのですが、前回私が半分にしてとお願いしていたら次の若い女性が聞いていて、つけ麺でなくラーメンなのに半分にしてと言ったためにすったもんだがあったのお思い出し、一瞬迷ったらタイミングを逸してしまったのです~。
どうしよう・・と思いましたが、いつ樹の海老つけ麺を残すのはイヤ過ぎるので腹をくくりましたのよ。
全部食べる!!
と。
そのためにペース配分から頭の中でシュミレーションして待ちました。(大げさすぎるわたし)
煮卵を4等分にして、
メンマとチャーシューを配分よく食べながら完食を目指しました。
それはもう
淡々と。
夫はブヒブヒ食べておりましたが、
私が早々に食べ終わったのを見て仰天。
ぜんぜんがつがつ食べてなかったよね。
当たり前です。
がつがつしたら無駄に体力を消耗するでしょ?
時間配分を考えながら満腹中枢が刺激される前に淡々と食べてしまうのがいいんです。
ま、
その後一日中胃が痛かったですけどもね。(胃腸障害持ち)
もう、
今日だってお腹すかないすかない。
いつ樹にはこれでしばらくはいけませんから食べ収めです。
漏れ聞いたことによると
9月から立川に新店舗を開店するとのこと。
煮干出汁なんだそうです。
立川の方が近いな(ぜんぜん近くないけど
)
いいんだ。
にっし~先生の通った街だなーとか、
今すれ違った美女はラズベリーちゃんだったかもしれないだとか、
聖☆おにいさんが角を曲がってくるかもしれないとか
そんなこと考えながら行くから
あぁ
まさに十字軍。
遠征は続く・・・。
