夫は何か田無に深い縁があるのでしょうかね?

今回も田無です。


実は昨日はわたくし、お天気もあんなだったものですからお家でゆっくりしたかった。

けれどもにゃんこさんは午前中から塾に引きこもり、にゃん太さんは普通に授業があり、

夫婦二人で静か過ぎーる時間をもてあましてしまったのでしょう・・・夫。

ま、

ずっと仕事をしていたようでしたので気楽に放っておいたのですけれど。


けれど

お昼が近づくにしたがって挙動不審に。



「暖かいものでも食べに行きませんか?」


ほらきたっ!!ドキドキ


ふ~ん・・どこに何を食べに行くか決まるまで洗い物してますね~。


だいたい食べすぎですって。

暖かいもの=ラーメンでしょ?小池さん


そのままにしておきましたところ、勝手に行き先を決めてさぁいこうさぁいこうと。


そして私は一枚の地図をぺらっと渡されて出かけたでございます。




日々是精進・・のココロ-200905301415000.jpg


田無  ヒムロク


カウンターのみの小さなお店で、しかも厨房もお一人様専用といった感じで。

それでもちゃっちゃときれいな動きで作っておいででしたよ。



日々是精進・・のココロ-200905301402000.jpg

わたくしはシンプルなつけ麺で普通盛。

夫は辛いつけ麺を中盛でいただきました。


スープは完璧でしたね。

すっごくおいしい。

メンマが大きく切ってある悪にやわらかかったのですけれど、ちょっと酸味が残っていました。

これは好みかな?

私はこの酸味があまり好きでないので残念でしたが。

あとね、

スープがおいしすぎて麺がちょっとだけ負けてる感じ。

もう少し主張する麺でもよかったのかな?


夫、

ムキになって辛い中盛を食べたので、無理がたたって昨夜から不調です。

栄養が飽和点を越えたのでしょう。

よろよろしながらにゃんこさんのテストの付き添いに参りました。

がんばれーっ。


わたくしは昼から学校見学に参ります~。

初めての学校ですけれど、ご縁を繋ぎたい学校でもあり。

気合入れてみてきますよー。