昨日、

にゃんこさんはYT組分けテストでした。

電車で30分ほどのところで受験するので夫が朝送ってまいりましてね、その間怒涛の日記更新したり洗濯したりと自由な時間を過ごした私でございましたけれど、

我が家にはもう独りおいででしたねぇ。



そいつが・・・

昼になってもおきてこにゃい。


阿呆が・・・。


と、

たたき起こしまして、

そしたらば・・・




ネコ今日アレだから。

  世間で言うところの母の日だから。



真っ赤な、

家の前のおかずのおいしいスーパーの袋を差し出す息子。



ほぇ?



おぉっ!!

忘れておりました。

両実家に花を送って終了しておりましたが私も母だった。





YT終わって独りで最寄り駅まで帰ってきたにゃんこさん(夫は文楽観にいってしまいましたので。)をキャッチして、駅前でリーズナブルなパスタランチしながら簡単な結果報告を受け、その足で日曜特訓に送り帰宅。


なんですか


子猫だめーo(;△;)oクラス落ちするー。


そうです。

まね、

当初から無理なクラスだったかんねぇ。

塾のクラスがCでテストだけSって言うのもどうなの?

残念ではありますが、仕方ない部分もある様な・・・。

クラスがSSなのにテストはCって言う子がざらにいるのにねぇ。

校舎によってSSクラスの基準がいい加減だから、にゃんこさんより下の点数でもSSという方が結構いてね。

モチベーションが下がるからちょっと迷惑~って思っていました。

でも本人の力に見合わないクラスにいたからといって、それが力になるとは思わないからいいや。


といいますか、

もしNNに行くのだったらYTその段階でやめちゃおうかなぁって思っているのですけれど。(忙しいから)


特訓後質問などして7時過ぎに帰宅したにゃんこさん。

帰るなりすたこらさっさと家を飛び出してまいりました。


えぇっ!!!

なに?ビックリ


しばしして



子猫ママ、母の日だから。



やっぱり赤い、おかずのおいしいスーパーの袋。




日々是精進・・のココロ-200905110744000.jpg

これまでは毎年

兄妹で打ち合わせて用意していましたけれど。

今年はいろいろばたばたしていたからそんなことも出来なかったみたいで。

それでも二人、

同じようなことを考えるのですね。


そしてそんな中にも個性が出ちゃう。


にゃ太さんはサボテン・・・とガーナチョコ。

にゃんこさんはキングバンブー。


子猫すごく元気で大きくなるんだって。

  サボテンじゃありきたりだと思って。


といいながらカウンターを見たらサボテンがあったので、


子猫おにいちゃん?汗


(^ω^)そです。


くたびれきっていたのに走って買いにいって、

そうしてお店の人に説明をしっかり聞いてくるあたりにゃんこです。



暑かったしね、

実は夕ご飯を食べたくないくらい疲れていたのでした。


それでも、

静かになったので寝たのかと思ったら部屋で勉強していました。


どうしても納得の行かない点数だったようで、ムキになって。


お風呂に誘ってもこなかったので、放っておきました。


今日は好きなだけやらせようと。



だってね、

いつもだったら絶対にキーってなりそうなところなのに、


子猫今日は母の日だからキーってなれないっ!!


なんていってね。

ずっと冷静に勉強していたんです。


勉強をしたことよりもね、

キーってなれないって決めて、それを守れたのがえらかったね。



真夜中に、

にゃん太郎のくれたチョコを二人で食べました。



そんなわけで、

今朝はちょっとだけお寝坊でした。


学校には間に合う時間なのですけれど、頭がさえて2時過ぎまで眠れなくなってしまいましたのでぐらぐらしています。


ちょっと無理かな・・・と思いましてね。


ちううっ今日はどうしましょうか?


って

聞いてみました。


授業のスケジュールを二人で覗き込んで、

ちょっとだけ遅れて登校することに。


さすがに眩暈がするみたい。

でも、

アドレナリンが出ちゃっているのか結構元気です。




あぁ、

仕事がお休みの日でよかったです。