行って来たざます。



日々是精進・・のココロ-200904191129000.jpg



お天気がいいから瑞穂町のジョイフル本田に行こうって夫がいいますのでね。

気晴らししたほうがいいよかあさん・・・とにゃんたろがいいますのでね。


行ってきたですよ。



しかし・・・私のお家は一体どこなんでしょう。


どこまでも遠征する夫婦。



そうしてつくまえにお腹がすいてしまったのです。

   (またか)



羽村市

いつ樹


前に夫が文楽を見に行ったときに寄ったというお店で、スープが海老だったり鯛だったりする珍しいお店という話でした。



ほうほう・・・



開店直前に到着。


お店の雰囲気もいい感じ~。


お店の方々が黒いTシャツを着ておいでなのですが、それぞれ手書きで鯛やら鶏やら樹木が画かれているのです。


それだけでぐっときちゃったぜよ~。


そしてお味ですけれど、


鯛つけ麺



日々是精進・・のココロ-200904191143000.jpg


比べるものが無いお味です。

なんていうのかな・・・

中華じゃない。

和食の一分野を新たに作り上げた感がございました。


勿論夫の海老つけ麺もお味み。




日々是精進・・のココロ


はっ!!いらっ


こ・・こりはっ!!!


鯛つけ麺もおいしゅうございましたが、

海老つけ麺の完成されたおいしさ!!!



も、

おかあちゃんだめ~triple heart*



立ち上がった瞬間の気持のいいこと。

しあわせ~


  しあわせ~


      しあわせ~





どっかり背中に乗っかっていた背後霊のような苦悩が軽くなったような気がいたしました。



マスターもいい感じの方でしたしね。


本当にいい日だった~。



ジョイフル本田でぐるぐるして、

帰り所沢でまたちょっとぐるぐるして、

私は力つきて先に車に戻り休憩している間、夫は古書探し。


元気だ。



明日からまたお仕事お仕事。



またがんばらなくっちゃね。



あ、

がんばり過ぎないようにします、月子ちゃん^_^;


ありがとう

  鯛つけ麺。