いまひとつ気力の出ないモリゾです。

なんていうの?

余裕がない。


そんなときはとりあえずうまいものと思ったけれど、中途半端な気持なので見た目が悪いご飯となってしまいました。

がっくり凹


スパニッシュオムレツ~
日々是精進・・のココロ-200903191935000.jpg たまねぎ茹でジャガイモの半つぶし。

卵生地にはマヨネーズと溶けるチーズが入っています。(塩コショウはお好みで)

形をまとめるときにケチャップで線を一筋引いてからそれを中に包むようにまとめたら出来上がり。



大豆とひじきの煮物とソーセージ
日々是精進・・のココロ-200903191938000.jpg

先日作ったお稲荷さんのお揚げが残ったものを冷凍してあったので人参と一緒に千切りにして加えました。

煮干も一緒に煮たので味がシミシミです。

ソーセージは豚のひき肉にみじん切り生玉ねぎ、卵と牛乳で柔らかくしたパン粉をちょっとだけ。

ジャガイモのすりおろしを小さなおいも一個分。

ナッツメグは気持だけ。

にんにくすりおろしはひとカケ分でした。

豚ひき肉は300グラムくらいが作りやすいでしょうかね。

ハンバーグのように練り混ぜてクッキングシートを10×25センチくらいに切ったものでキャンディーみたいに細く包みます。

後はフライパンに蓋をして焼くだけ~。

中濃ソースにケチャップを混ぜたソースとからしで。



たこのサラダとアスパラとエリンギのガーリックソテー
日々是精進・・のココロ-200903192005000.jpg

普通のレタスときゅうりのサラダ(フレンチドレッシング)の上に、バルサミコでマリネしたたこさんを乗せただけです。


その名のとおり斜め切りにしたアスパラ君を軽く茹で、↑のソーセージを焼いた時に出た脂で炒めました。

塩コショウで簡単に味付けて。


昨日の反省

ソーセージは千キャベツを添えたらよかった。

オムレツの形が哀しいタラッ・・・

メニューがよく言えば無国籍ではなかろうか?(要はいい加減)

疲れているときに食べたいものは? ブログネタ:疲れているときに食べたいものは? 参加中


こんな様なものがね、
結構いいですよ。
普通にね、
なんでもないご飯が元気の元なんです。
今日は何を作ろうかな?