あのね、
自転車に轢かれるように見えないっていわれた。
そうなんです。
わたしは見えない女。
透明人間でなくね。
ちょっと見
しっかりしてて(むしろ怖いくらい厳しそうで)
しゃきしゃきっと何でも解決できそうな女にしか見えないって。
怖いお母さんと思われたいにゃん太さんが
「学校でしゃべんないでください。」
ってさ、
いうんですよ、バカがバレルから。
しょうがないじゃないねぇ、バカなんだからさ(開き直ってみる)
口を利かなければしっかり者に見えるそうですよ、わたくし。
そんなわたくしのことですから悪役しかないでしょう。
ブログネタ:もし自分が名優だったら、ヒーロー役と悪役どっちを演じたい?
参加中
たしか高校時代の部活でも怪しいお母さんにやくだった。
息子を殺したかもしれないような、殺した夫をかばってるかもしれないような。
うううっ
自転車もね
乗れるんですよ。
ちゃんと乗れる。
にゃん太郎も乗れます。
にゃんこは怪しい。
理由がないわけじゃないんです。
わたしね、
小学2年生のときに車にはねられたことがあるんです。
にゃん太もね、
ミニバイクと接触してね。
決して鈍い人ではないんですよ・・・たぶん。
でもね、なんかにぶちんかも・・・ね。
今でも後ろから来る自転車なんかによく引っ掛けられます。
車は結構大丈夫ですよ。
学生時代自動車のクラブにいました(威張りっ!!)
助手席に乗ってただけですけどね。
だから急にスピンかけられても怖くなかったですよ。
でもねでもね、
毎日通学に1時間ほどブイブイ飛ばして通ってた。
軽自動車で毎朝決まった車と競うですよ。
小娘が。
あー楽しかったね。
毎日通勤で乗ってますけれど、
介護で片道3時間乗りますけれど、
ゴールドカードです。
うふっ
役員さんもね、
出来そうに見えたのでおっつけられたと思いますよ。
出来なかったけどね(ー゛ー;)