とりあえず美味いものを食おう。






ころころドーナツの作り方




材料


たまご          
 2個


砂糖           
 80~100g


牛乳           
 60~80cc

薄力粉         
 250g


ベーキングパウダー 
 小さじ2


油         
    ドーナツを揚げるのにいい量




砂糖を最後に振り掛けると綺麗でおいしいからそのお砂糖も好きだけ用意しよう。




作り方


1、たまごを泡だて器でマゼマゼ。


  砂糖を加えてまたマゼマゼ。




2、そこに牛乳と溶かしたバターを加えてまたマゼマゼ。




3、薄力粉とベーキングパウダーを篩いながらそこに入れて、ゴムベラでさくさくっと混ぜる。




4、スプーンですくって180℃くらいの油にぽとん。


  おいしそうな色加減になるように揚げましょう。




5、お好みでお砂糖を掛けて召し上がれ。










紅玉りんごのキャラメル煮はね、


前の日に皮をむいて切ったりんごにてけとーに砂糖を掛けて放置してあったですよ。


それを弱火にかけ、いい感じに火が通ったところでバターをひと匙ぽとぉんと。


マゼマゼしてできあがり~。


っていう


てけとー料理なので、


皆様もどうぞ、


てけとーにお試しくださいぺこり








日々是精進・・・のこころ-200902051708000.jpg






それでも元気が出ないよ。




もう今は立ち上がれないよ。






そう




思うときにはね、






こんな




こんなどたばた受験記を読むとちったぁ




ちったぁおいしいもの食べる気が起きるかもしれない。






にゃん太郎中学受験本番






今は




誰の言葉も




痛いだけかもしれない。






でもね、




暖かい春は来る。




信じなくても来る。






だからあえて言います。












大丈夫。




これまでのがんばりは無駄じゃない。




形は違ってもきっと




きっと綺麗な花になるから。