職場で今流行ってます。



「サンドでパンだ」


あのねあのね、

むかーしウルトラマンの形にサンドできるのを持ってたの。

でも今はどこにあるのかわからない。(10年以上昔の話ー。)


でですね、

職場の皆さんが買うというのでなんとなく流されて買っていただきました。

テレビで紹介したそうですので、ご存知の方もいらっしゃるかしら?


いわゆる

ランチパック

が簡単に出来ちゃうのです。

サンドイッチ用にスライスしたパンを電子レンジでチン!

ふにゃふにゃへべれけ~な状態になったパンで、好きな具を挟んで押したらいいわけです。

これがねー、

お手軽!

しっかり押してあるから具がこぼれることはないし、

なんだって好きなものを挟めるし、

そのまんま焼いてホットサンドもいい感じ。


何挟んでもおいしいのですが、

夕べの残りのポテトコロッケに朝食用カレー(極辛)をかけたものがおいしかったです。

あと、

ナスをバターで焼いたのにカレーをかけたのもおいしい。(カレーばっかりだカレーパンマン)

夕べおいしかったおかずは大概おいしいから機会があったら試してください。


宣伝してるわけではないのですけれど。(してからといって何の特典もない食パンマン)



んでね、


ジャマッケなパンの耳は外枠のまんまたまごを落としてハムやチーズを乗っけて焼いてもおいしいし、

一口大に切って、マヨネーズやソーセージ、ブロッコリーや玉ねぎとやっぱりチーズをかけてレンジでちょっとだけチンしても充分おいしい。



一粒で二度おいしい。



パンにつけたらおいしいもの ブログネタ:パンにつけたらおいしいもの 参加中


これ以外では餡子と生クリーム
ピーナッツクリームが好きという子供な私。

最近では有名なパン屋さんに行きたいとあまり思わなくなった。
前はまさしくパンフェチだったけど。
自分で何かして食べるのが楽しいです。

3年ぶりにパン焼き機も出したので、
また遊ぶかもしれません。
パンプディングだっていいでしょ?