ブログネタ:どうやって年を越した?越したかった?
参加中普通にです。

普通に越したかった。
越したかったですよー。
数時間前に来たときは12月で、今は月が替わったから保険証をもう一度というような過ぎ越しはいやんでした。
背中に妖怪『いそがし』を背負ったまま新年に突入しちゃったので次回こそはゆったりとした正月を迎えたい。
さて、
夫は完全復活を遂げました。
今図書館にいます。
家には飽きたらしい。
御節も食べなかったくせにお正月にあき、
朝マックしてきました。
そしてまた図書館へ。
わたしは微熱。
頭が痛みますのでごろごろ。
風邪は人にうつすとなおるってぇのはほんとうだったらしい。
お正月特訓を終え、本日から普通の冬期講習に戻ったにゃんこさんは元気です。
年末、
学年更新するか否か冬期講習中の様子を見たのっぽ君が決めるとにゃんこさんには言ってありましたので、
今朝早速のっぽ君に確認したようです。
「ママ、
更新してくれたって。
」
おお泣きで電話してきました。
(そらそーでしょ。12月の最後にのっぽ君から確認の電話が来て、更新をお願いしてありましたから。)
よかったね。
認めてくれたのっぽ先生の信頼を裏切らないようにがんばらなきゃ。
と、
言っておきました。
ほんとにがんばれよー。
たった三日のお正月特訓でしたが、別の校舎の方との勉強がいい刺激になったらうれしいのですが。