秋葉原。



本人が絶対に悪いんですけれど、

生育環境・・・親の育て方が悪かったとお思います。





そうなのか?ほんとうに!!!


これまでも

親に虐待されて育ったから・・・とか、

親が過干渉だったからとか、

イジメににあったからと繰り返し聞いてきたけれど。


でもね、

虐待されても干渉されてもイジメにあっても人を殺さない人間のほうが多いんだよ。


メディアでこんな風に報道されて、


そうか、こういう環境ならアリなんだ。


そう考えてしまった子も多いのではないだろうか?


その証拠がここ数日に同じような犯行声明を出している模倣犯たちだ。


土石流に飲み込まれて命をとしている人がいる中、そんなばかげた書き込みをしている暇があったら助けに行ったらいい。

あなたは絶対に必要とされている。

必要とされたいなら

それなりの行動をとろうよ。

愛されたいなら先に愛さないとダメだ。

顔が不細工?

だったらどうだ?

不細工だろうがなんだろうが誰かのために泥にまみれわずかな確立にかけて救出に向かう姿を尊いと私は思うよ。

私なんかに思われても何の喜びにはならないかもしれないけれど、それでも。


ゆとり教育が見直され、もう一度学力をちゃんとつけようねというこの時期に、

大きな力でゆすぶられているように感じる。


親が書いた作文も絵も、

そばで見ている教員や友達には見透かされているから、案外子供は恥ずかしい思いをして暮らしている。

だからそれはやめてあげたほうがいいけれど。

勉強はちゃんとしたほうがいい。

できる範囲で。

親がゆらいじゃ子供はどうしたらいいのかわからなくなるでしょ?

どうして勉強しないといけないのか親子で考えないといけない。

そのときの子供の考えに迎合したりしないで、ちゃんと親の考えを話したらいい。

子供って、

一生懸命理解しようとする。

親も


子供を理解しないといけないね。