金剛輪寺にも 立ち寄ってみた。


犬も



午後になってたので 太陽の光は弱いけど

まだまだ綺麗な感じ~(*´ω`*)


ただ…本堂にいくには けっこうな山道を階段で上がって行かなければならず…

しかも供養のお地蔵さん(?)が道の両側にずらーっと(´д`|||)
たまに沢山固まって居たり。
まぁ…お寺だもんねー。でも 人が居なかったら かなり怖い((( ;゚Д゚)))
それでなくても 階段上がり初めてから リュウが怖いのかプルプル震えだしてるし…(゜▽゜*)

めっちゃ本堂まで 距離もあって
午前中もリュウを抱っこしてた腕は もはや限界です(;つД`)





写真には写ってないけど 紅葉見に来た人でいっぱいでした。







やっぱりリュウを飼っているので 『龍』の写真は押さえておきたいポイント




帰り道に見つけた 緑色のもみじも良いですね~





もしも霊とか写ってたら どうしよう…と思った金剛輪寺でした。
小型犬にはキツイ階段なので 抱っこorスリングが必要かもしれません


参加中


にほんブログ村