
リュウの散歩もロングコースで行き


旦那&嫁が向かった先は


近江八幡~v(・∀・*)イェ-
前日 さま~ずのテレビ(再放送)を観て いきなり行きたくなった近江八幡へ



八幡堀水路



水路の側のご飯屋さんに来たかったの~(≧∇≦)

でも嫁が食べたかったハンバーグは メニューから消えてて…

おすすめの近江牛の『赤の他人丼』を食べた( ・∇・)

…うん。可もなく不可もなく。
名物の赤こんにゃく要らんかったな…って感じカナ( ̄ー ̄)

このあと赤こんにゃくは旦那に全て押しつける

なんかミミズに見えてくるんだもん(。>д<)
↑内緒でそう伝えると 旦那も『あぁ~だんだんミミズに見えてきたー( ´△`)』と言いつつ食べてた。
さて…ご飯食べてから
歴史好きな旦那は ロープウェイで城跡に行くのは 譲れない…との事だったので
とりあえず面倒な事は 先に済ませることにした。

ロープウェイに乗り場近くの神社で 菊祭と七五三してた



まだ紅葉はしてなかったけど 緑の紅葉も綺麗



山の上のお寺の門の前にはは シュールな兎が門番してた。

嫁的には めっちゃ好き~(≧∇≦)


家にも欲しいな~

玄関も信楽焼のタヌキじゃなく こんな兎に護られたいわ~( ・◇・)


オチはないけど いっぱい写真撮ったので続く~

本日のリュウ




ぼんやり不細工デス♪(/ω\*)
参加中


にほんブログ村