バタフライの練習
アメリカ合衆国のフロリダに、名スイマー、ゲリーホールが経営する
「ザ・レースクラブ」というスイミングクラブがあります。
初心者からオリンピックメダリストまで、幅広いメンバーで、結構有名なクラブです。
ここで、北京オリンピックの100バタでフェルプスに僅差で負けた、
ミロラド・カビック(セルビア語ではサビッチ)が練習しています。
このYouTubeは、彼の練習風景ですが、スイムと陸トレも紹介していて、
結構面白い内容です。
興味あるのは、彼のバタフライは、フェルプスと違って、
うねりが少なく、フラットだということです。
そのせいか、ブレスは、クロールのように
顔を傾けてしているようです。確か世界選手権の50バタでは
優勝したと記憶しています。
彼のフォームは、ずば抜けたが体と体力のなせる技でしょうが、
実際に、映像で見ると、とても勉強になります。
バランスボールの上でのプルの練習も、面白く、
いろいろと工夫しているところがアメリカらしいですね。
最後に氷を入れた風呂に震えながら入っていますが、
これは、いったい何なのでしょう?
クールダウンにしては、ちょっと乱暴です。