「胃カメラ」
本日は、朝から、検診にでかけました。
昭和58年から、ずっと、年に一度定期的に通っています。
検診の結果がすべてではありませんが、
最も精密な血液検査を行うと、
悪い病気が進行していると、大体結果に出るそうです。
結果は明後日とのこと。
あと、胃カメラ。
胃に関して言えば、
能天気な性格で問題ないと思ったのですが、
酒の件があるので、ちょっと心配でした。
主治医は、昔、住んでいた家のお隣さんなので、
緊張もせず、和気あいあいの検査となりました。
胃カメラが食道から胃に進むと、
それにつれて、リアルタイムで、枕元にある画面に
ムービーが映し出されます。
自分の胃の中をテレビで見ると言うのは、
不思議な気がします。
「次は十二指腸で、横に見えるのは~」
「この潰瘍みたいなのは、実は、リンパです」
「この泡は、バリウム検査では、ポリープと間違われやすいんですよ~」
なんて
先生の、バスガイドさんみたいな説明で
医学の貴重な勉強になりました。
結果は、
胃炎や胃潰瘍の形跡もまったくないとのこと
その後の、血圧検査等を含め、
問題なしで、一安心でした。
自分では、健康であることに自信があるのですが、
やはり、ちゃんと、検査で事実を見せてもらうと、
安心してしまうものですね。
少しだけ、うれしくなった、本日の健康検診でした。
昭和58年から、ずっと、年に一度定期的に通っています。
検診の結果がすべてではありませんが、
最も精密な血液検査を行うと、
悪い病気が進行していると、大体結果に出るそうです。
結果は明後日とのこと。
あと、胃カメラ。
胃に関して言えば、
能天気な性格で問題ないと思ったのですが、
酒の件があるので、ちょっと心配でした。
主治医は、昔、住んでいた家のお隣さんなので、
緊張もせず、和気あいあいの検査となりました。
胃カメラが食道から胃に進むと、
それにつれて、リアルタイムで、枕元にある画面に
ムービーが映し出されます。
自分の胃の中をテレビで見ると言うのは、
不思議な気がします。
「次は十二指腸で、横に見えるのは~」
「この潰瘍みたいなのは、実は、リンパです」
「この泡は、バリウム検査では、ポリープと間違われやすいんですよ~」
なんて
先生の、バスガイドさんみたいな説明で
医学の貴重な勉強になりました。
結果は、
胃炎や胃潰瘍の形跡もまったくないとのこと
その後の、血圧検査等を含め、
問題なしで、一安心でした。
自分では、健康であることに自信があるのですが、
やはり、ちゃんと、検査で事実を見せてもらうと、
安心してしまうものですね。
少しだけ、うれしくなった、本日の健康検診でした。