「結婚」 | 泳ぐ写真家龍之介

「結婚」

知り合いから頼まれて、
久々にウェディングフォトを撮る事になりました。
もう、結婚式には縁がないと思っていたので、
少し新鮮で変な気持ちになりました。

ところで、

ウェディングには、様々な周辺産業があるのに驚きます。
それだけ、結婚がお金になるのか、
結婚できない人が多くて、需要があるのか
私にはわかりませんが、
世の中複雑になって、
なかなか結婚しづらい世の中になってきたのだけは
実感します。

私が結婚したのは、28歳の時。
「よく、結婚したな。結婚できたな!」
と今更ながら驚いてしまいます。
もっとも7年後に離婚しましたが(^∇^)。
不幸な離婚ではなかったので、昔のかみさんとは
今でも仲良しです(-^□^-)

その後、つき合っていた彼女が勝手に結婚の話を進めて
その気が無かった私は、逃げ出してしまい、
「無責任男」などと罵られ、
恐怖の体験をしました。

で、いろいろあったせいか、
「結婚」には、あまり明るい、前向きなイメージはありません。

ところで、

今にして思うと、
私や、私の回りを見渡すと、
結婚できたのは、
タイミングと勢い
があったからだと思います。
もっともそれができたのは
「若さ」と「無責任さ」もあったからでしょう。

しかし、今でも、「タイミングと勢い」がないと
結婚はなかなかできないと思います。

それに、私の歳にもなると、
基本的な価値観、世界観が共通していて
平穏のうちに生活できることが大前提です。

まあ、これだけは、私の場合、神様任せなので、
それがいつ訪れるのか分かりません。
それに、昔から神様任せだから気楽です。
ただ、そのときが再び訪れるのか?
そのときの「タイミングと勢い」。
それだけのパワーが残っているのか
それだけが問題です。