「職人の世界」
※写真blogランキング参加中です。クリックお願いします。Please!
職人を目指すひとたちは、大体、中学を卒業したら
徒弟として働き始めます。
職人さんは、仲間意識が強く。
異業種でも、連帯感があります。
2004年。フランスホテル協会の仕事で、
南仏の、アラン・デュカス氏のレストランにロケに行った時に、
なんと厨房を、それも仕事中に
長時間にわたる撮影を許可してくれました。
若い子たちは、高校生くらいの年頃。
まだ、あどけなさが残っていましたが、
働く姿は真剣でした。
彼らは、カメラマンを、同じ職人だと思って、
とても親近感を持っているそうです。
私も、自分のことを「職人」だと思って、
誇りを持っています。
けっして「アーティスト」だとは思っていません。
だから、
言葉にできない連帯感を持つことができました。
これは、この旅のいちばんの収穫でした。
彼らの笑顔が素晴らしかったです。