「スピリチュアル」
※ポチっとお願い致します。
最近のスピリチュアルブームを特集していました。
個人的な悩みで、相談をしたり、
スピリチュアルな世界を知ろうとするのは分かりますが、
企業の経営者が、自分の会社の意思決定を、占い師に頼っている現実は、
異常だと感じました。
精神科医の香山リカさんが、
「スピリチュアルな世界に安らぎを求めたりするのは、結構なことだけど、
皆、問題解決に、安易に答えを求めすぎる」
と指摘していました。
確かにそうだと思います。
安易に答えを求めすぎると、
「では、解決のために、壺を買いましょう」
なんて、霊感商法等の詐欺師にだまされやすくなる。と言います。
問題に対して、安易な答えばかりを与え続けて、考えることのできる人間が
多くなった現実が、問題なのかもしれません。
スピリチュアルな世界は、「理解する世界」ではなく、「感じる世界」なので、
ある疑問に対して、正確な即答なんて、ありえないし、
それは、それこそ、自分の「スピリット」に問いかけて、
解決していくものだと思います。
他力本願な人間がいかに多いのかを証明しているような
特集でした。
ただ、
そこまで、多くの人が追い詰められているという
異常な現実を反映しているのは確かでした。