「きっこさんも私も怒っている」 | 泳ぐ写真家龍之介

「きっこさんも私も怒っている」

私が住んでいる地域は、多摩川の河川敷に近く、

都心からは離れていて、少し不便なところです。


建物は、低層に限られている地域が多く、

とても見晴らしが良く、東京とは思えないところです。


きっこさんも近くに住んでいるらしいですが、

あることが起こって、日記で、怒っていました。


今度、東急不動産が

http://www.rise-tr.jp/

という高層マンションを二子玉川に建設することになり、

地元住民から、大ヒンシュクをかっているのです。


私も正直唖然としました。

都心だと分かるのですが、

この地域の価値というのは、高層ビルのない、

圧迫感がない広々とした開放感なのに、

その価値を否定するような建物を建てるとは

どういう神経をしているのでしょうか?


近くにセントメリーというインターナショナルスクールがあって、

その回りの住宅や建物が、とても良い雰囲気を作っています。

それに、共鳴するような形で、

低層のオシャレな住宅、マンションが点在しているのです。

まだまだ農地も多く、私のマンションの裏は畑です。


私は15年前に都心から、この地域に引っ越してきましたが、

その理由というのが、この田舎的開放感だったのです。


しかし、この高層マンションを計画した時期が悪かったと思います。

土地が最高値のときに買収して、

これから建設が始まろうというのに、

鉄をはじめ、建築資材は天井知らずで高騰しています。

ガソリンもそうです。

このコストをどう、反映していくのでしょうか?

今にもリセッションに入りそうだと言うのに?

悪材料のオンパレードです。


不動産の広告としては、異例のお金のかけかたに、

東急不動産のあせりを見てしまいます。


ばちが当たったのです。

神様は悪事を見逃しません。


「東急不動産は直ちに建設を中止しなさい!」

と天の声が響き渡っているのです。