「食料備蓄減少」 | 泳ぐ写真家龍之介

「食料備蓄減少」

今日テレビで

「世界的に食料の備蓄が減ってきている」

と言っていた。


穀物飼料不足で乳製品の生産が減って、

バターが品薄になっているそうだ。


食料の輸入がストップすると日本人は、

毎日ごはんとめざしと漬物だけの生活になるとか。


よく考えてみると、

私の現在の食生活とあまり変わらない。

わたしは肉をまったく食べないので、

あまり困らないかもしれない。


しかし、

納豆好きの私にとっては、

大豆の品薄と

お米の生産が減るのだけは困る。

お米さえたらふく食っていたら私は幸せだ。

大豆と稲作増進計画を発動してほしい。


日本人はやはり飯だ。