「8×10ポラロイド」 | 泳ぐ写真家龍之介

「8×10ポラロイド」




最近日本で開催された「フェルメール」のような写真を目指していたことがあります。

どちらかというと写真というよりは絵画の雰囲気を持った写真とでもいいましょうか。


いろいろと技術的に試してみて、8×10インチのポラロイドが

もっともそれに近いと感じ、数点撮りだめしました。

ご存知ない方のために説明しますと、

ポラロイドのプリントのサイズが8×10インチ(約20cm×25cm)あるわけです。

もちろんカメラも巨大で、蛇腹式のビューカメラを使います。

結構、物理的にもエネルギーを消費する撮影なのです。


しかし、写真はあくまで写真であって、

絵画的なものを追求しても仕方ない。という結論に達しました。


ただ、いろいろと物を構成したり、ライティングを組み立てたりと

とても勉強になりました。

当時、商品撮影にそのアイデアを活用して、結構、重宝がられたものです。

現在は商品撮影からは足を洗い、

すきな人物やドキュメンタリーばかり撮っていますが、

そのころが懐かしい気もします。

しかし、

過去を振り返ってばかりでも仕方ないし。


そのときに興味があるものを撮っていたいというポリシーで来たので

それで良いのだと思っています。