「職人文化」 | 泳ぐ写真家龍之介

「職人文化」

m07

ブログランキング・にほんブログ村へ


少し前に、

フランスホテル協会の仕事で

フランスのプロバンスまで、撮影にでかけました。

古い修道院を改造して

ホテルとレストランにした建物で働く人や

そこで出される料理を中心に撮りました。

フランスはドイツと同じ職人の国。

厳格な職人制度があります。

何度かヨーロッパに行っていますが、

カメラマンも結構尊敬される職人の一種です。

ということで、普段は無愛想なコックさんたちも、

私を同じ職人仲間として迎え入れてくれて、

自由に厨房の中を歩き回らせてくれました。

わたしは写真をやっていて、私自身を職人として認めてくれると、

本当にうれしくなり気分がよくなります。

私はアーティストという言葉が、うさん臭くて大嫌いです。

「俺はアーティストだ」と宣言すれば、

だれでもアーティストなれそうで、

玉石混淆、魑魅魍魎といった世界なんですね。

それより、がんこ一筋、日々精進の職人の世界が好きで、

そういう人たちが働く

ヨーロッパと、日本の職人文化が大好きです。