「町田の長距離エントリーがNGになってから」
ちょっと、モチベーションが下がっています。
しかし、
到着順でエントリーが決まるというのは、どういうもんでしょう?
標準タイムを設けるとか、工夫をして欲しいと思うのですが。
みなさんは、どうお考えですか?
まあ、時間がかかる競技なので、運営側も大変なのでしょう。
200mや400mは競技数も多く、
エントリーをしてもNGになることがないので
これからは、中距離を頑張ってみようかな?と考えています。
練習も1500mよりは、やり易いし、
私にとって、苦手な種目ではありません。
200mは、高校時代に県大会に出場したことがあります。
100mを過ぎてから、とても苦しかった記憶だけが残っています。
200も400も、タイム的には、もう自己ベストは無理。
どれだけ昔のタイムに近づくかということになりますが、
それも面白いと思っています。
今週あたりから、200,400に合わせたプログラムを
作ってみようか?
なんて考えています。
ちょっと、元気が出てきました。