「このパワーは一体何だ?」
と恐れ入ったのが、
ブランド品のディスカウントバーゲン。
本日は朝4時に起きて、
地方のコンベンションセンターまで撮影に出かけました。
知り合いが、
そこで開催される
ブランド品のディスカウントバーゲンの企画に関わっていて、
その模様をドキュメンタリー風に撮ってくれという、
ちょっと変わった依頼でした。
普段だったら、受けない仕事ですが、
お世話になっている方だし、
ちょと面白そうだったので、
好奇心の赴くままシャッターを押しました。
バーゲンの目玉はヴィトンやエルメスの中古品バッグワゴンセール。
開場の合図とともに、
津波のような、おばさん&お嬢軍団が押し寄せ、
見るも恐ろしい奪い合いとなりました。
私が目の前でカメラを構えても、
意識はルイヴィトンにあり!で、
据わってしまった目線はターゲット一直線。
ラグビーのスクラムの中で撮影しているような状態になりました。
しかし、
あのパワーと集中力は何なのか?
もっと別のことに使ったら生産的なのに!
なんて思いも空しく、
奪い合いは続くのでした。
帰りの新幹線の中で、
「日本はとっても平和なんだな!」
という結論しか思い浮かばないのでした。
5000m泳ぐより疲れた一日でした。