「練習の後のやきそば」 | 泳ぐ写真家龍之介

「練習の後のやきそば」

hachiko

「ハチ公」やきそばに、ワン!クリック!


本日のトレーニングは、自転車約40km。

途中で、横浜国際で開催されている「

神奈川マスターズ」を覗いてみました。

午後3時頃で、

ちょうど400m自由形が行われていましたが、

観客も少なく閑散としていました。

明日はきっと盛り上がるのでしょうが、ちょっと寂しい感じでした。

しかし横浜国際プールは、

なんであんなに不便なところにあるのでしょう?

わざわざ来場者を困らせるような場所にあるとしか思えません。

設備は立派なんですけどね。

自転車のトレーニングは、車の多い幹線道路が主体だったので、

なるべく車の流れに乗るように、結構飛ばしました。

自転車にはサイクルコンピュータが搭載されていて、

「最高時速」も記録されます。

通常は、この歳になると平坦な道では時速40kmがやっとですけど、

本日の最高時速は、平坦路で46kmでした。

信号が青になって、前にいる車から離されまいと必死に加速したからでしょうか?

泳ぎでも、自分より速い人を追いかけると思わぬ好タイムがでることがあります。

トレーニングに取り入れたら面白そうだと、ふと考えました。

自転車のトレーニングのあとは、

シャワーを浴びて、ビールにやきそばです。

市販品の数あるやきそばの中でも、私が一番美味しいと思うのが、

「ハチ公焼きそば」。

これ、本当にイケます。

ソースがスパイシーで、麺も独特の細麺で、あっさりしていて、

ビールにとても合います。

つまみのやきそばは、がばっと食べたらダメ。

おはしでちまちまとつままないといけません。

テレビを見ながらああだこうだと言いながら、

焼きそばをちまちまやりながらビールを楽しむ。

「カ~!たまりませんな!」