「本日のコナミ二子のスイムトレーニングは」
午前中30分という短いクラスでした。
アップとダウン以外は、
Aクラスは
○50m×6(一分サークル)
○インターバル1分
○100m×6(2分サークル)
という
私にとってはちょっとしんどい練習でした。
50mは38秒、
100mは1分25秒
でスタートしたのですが、
不思議なことに、すべての本数、
ほとんど同タイムで泳ぐ事ができました。
進歩が止まったのか、
コンスタントにタイムを刻むことができるようになったのか
分かりませんが、
長距離を目指している私としては
喜ぶべきかもしれません。
リカバリーのハイエルボーで
意識して力を抜く。
ローリングを極力抑えて
体は水平に保って高い位置にキープ、というのが
本日の私のテーマでしたが、
得るところがあったように思っています。