「セリエAの試合を見に行った際のこと」 | 泳ぐ写真家龍之介

「セリエAの試合を見に行った際のこと」

pincioli イタリアに勝利のワンクリック!


スタジアムの片隅に、

動物園の檻のようなものが設置してありました。

試合はウディネーゼ対フィオレンティーナ。

1995年にイタリアにロケに行った際の話です。


その檻の中には、観客が閉じ込められていて

鉄格子を両手で揺らしながら、

皆興奮してわめいています。


あれは何だ?と地元の人に聞くと、

敵チームのサポーターだと言います。


アウェーでは、危険なので、

身の安全を確保するために、

檻の中に入ってもらっているそうです。


なるほど、


檻の屋根には

割れたビール瓶やガラス破片が散らばっています。

オレンジの発炎筒のもやの中で、

「猿の惑星」を彷彿とさせる光景に、

愕然とした気持ちになりました。


こんな世界一、厳しく、ぶっそうなセリエAを

生き残ってきた、エリートたちが

世界の頂点を狙っています。


イタリア国内は八百長疑惑で揺れていますが、

自分たちは世界一であることを

堂々と証明して欲しいと思います。