「本日は久々に多摩川河川敷を~」
10kmほど走りました。
ジョギング中毒の私が最近であった本の中で
とても感激したのが
元オリンピックマラソンランナー浅井えり子さんの
「ゆっくり走れば速くなる」。
身体の基礎体力を無理なく効果的に向上させることができる
LSD(ロング・スロー・ディスタンス)=ゆったりとしたペースで長時間走ること
をご自身の体験を交えわかりやすく説明されています。
走るための筋肉は、泳ぐための筋肉とは違うので、
LSDランニングの水泳への直接的効果はないと思いますが、
このLSDの
毛細血管の発達を含めた心肺能力の向上効果は特筆ものです。
私も浅井さんのメニュに従ってLSDを続けていますが、
このLSDは
あらゆるスポーツの基礎トレーニングとして
また、リハビリトレーニングとして
最適なものだと思います。
これは誰にでも簡単に始められるすばらしいトレーニングです。
水泳をやっている方にも
是非お勧めしたいと思っています。