「長距離水泳は人気がない?」 | 泳ぐ写真家龍之介

「長距離水泳は人気がない?」

one_click03 「ワン!クリックお願いします」

ようなので、

私が通っているマスターズスイムでも、

練習は短距離ばかり。

長距離スイムのトレーニングがないのは悲しいあせる

おまけに長距離を目指しているのは、私を含め2名のみ。


秋には長距離に参戦する予定なので、

そろそろ本格的に練習をしようと思っているのですが。

個人での練習ではどうしてもだれてしまいます。

長距離の練習会をやっているところもあるようですが、

結構遠かったりして、気が引けてしまいます。


で、


知り合いのいる日体大トライアスロンチームの

長距離練習会に参加させてもうらおうかな

と考えています。

場所も近くでグッド!

一人で1500m黙々と泳ぐのは、かなりつらいけど、

みんなで泳げば、あっという間!

若い連中に混じって、

迷惑をかけないように練習できたらと思っています。


今度のコナミマスターズは200m自由形に

ジャパンマスターズでは400m自由形に参戦予定です。


タイムトライアルはほとんどやっていません。

まあ、参加標準タイム以内では泳げるだろう。

なんて軽い気持ちでの参戦です。

競技に出るのが、一番の練習だと思うので、

1500mの練習の一環として考えています。


去年はマラソンや自転車競技にも参戦しましたが、

競技に参戦した後って、

結構記録が伸びるものです。


今度もそれに期待しているのですが、、、。