先日、第1回目の面談がありました!
妹(戸籍上の実母)と私達夫婦(養親)の両方に面談があるそうなのですが、まず私達夫婦から面談が始まりました。
初めての裁判所からの出頭要請にドキドキw
久しぶりにスーツでパリッと決め、気合い入れて行きました!←スーツがキツくなっててピチピチだったのも愛嬌w
多分全ての質問にしっかり答えられたと思うのですが、こんな事まで聞かれるのー?って所まで聞かれてビックリ

私の過去腐ってるから話したくなかったけど仕方ない。。。
特別養子縁組ちゃんと組めるのだろうか。
調査官に『特別養子縁組を組まなくても妹さんをサポートしながら育てる事は出来ないのですか?』などと言われ不安でいっぱい。
そして判決まで半年ほどかかるそう。
えー!そんなにかかるのー

現在、小児科や保育園の申し込みは通称名なのでまだしばらくは通称名での生活になりそうです。
どうか、無事に特別養子縁組が組めますように!