今日はこんなものを買ってきました。
味はそれぞれの時代に流行ったスイーツをイメージしてるそうで、昭和はクリームソーダとプリン、平成はティラミスとタピオカミルクティー、令和はマリトッツォとピスタチオです。
ガラケーとか着メロの文化とか、懐かしいですね😆
中学生になるときに初めて買ってもらった携帯はガラケーでしたし、持ってたゲーム機も初期の分厚いDSでした。脳トレゲームのやりすぎで視力が落ちてめがねになりましたし🤣
Wiiもよくやってましたよ。
それにしてもこんなおもしろい商品よく考えますよね!
まさに3世代で楽しめるお菓子ですね🍫