先週の分の演技レッスンを振り替えて受けてきました。
今日はウォーミングアップのあと、グループに分かれてエチュードをやりました。エチュードとは台本無しで即興でお芝居をすることです。
「お正月で集まった親戚」という設定だけ決まってて、あとは自由に喋るという感じでした。見てるのは楽しいんですけど、やる側は難しいんですよね(^-^;
頭の回転早い人に憧れます。アドリブバンバンできたら、やっぱりかっこいいじゃないですか。やってるうちにだんだん盛り上がっていく感じ、素敵だなと思います。
お芝居、私は学生時代からかじってきてるんですけど、やればやるほど奥深くて、すごい世界に足を踏み入れてるんだなと感じます。難しいし、自分が余りにも無能すぎて落ち込むことだって沢山ありますけど、それでも楽しいから続けたいし早く活躍できるように頑張りたいです。
明日はオーディション。今度こそ悔いの無いように出し切ってきます!