数年前にケーブルサービスの一環で
お安く地震警報器も設置できたので
購入しました。
いざという時には、
コンセントから離して、12時間(だったと思います)
ラジオや時計、蛍光灯として使用できるそう。
1分前からカウントダウンをするので、
火の元を消したり、逃げ口を確保したり
警報が鳴るとバタバタと動いています。
全くの誤報もときどきありますが
こちらでは、現在までは大きな地震は
ありませんが、今の日本ではどこで大きな
地震が起こっても不思議ではないよう
なので、緊急時に備える気持ちは
必要でしょう。
この方は最初は大きなアラーム音に驚いていましたが、
最近はあまり反応しません。
フローリングで倒れているようですが、
出入りを禁止されているキッチンに
一番近い場所で寝ながら
誰かが食べ物を持ってくるのを
待ちながらお昼寝。