関西地方は高校生を中心に新型インフルエンザ


感染者が多くて、外へ行くとマスク姿の人が大勢。


学校や保育所、老人のデイケアセンターなど


人が集まる場所は今週中お休みがほとんどだそう。


オフィスにも消毒液が置かれたり、


マスクを社員に配る会社もあったり。


今週だけで終息に向かうのかしら。


個人的にできることは手洗い、うがいと


日頃の健康管理くらいあせる


マスクは外からの感染を防いだり、


自分が感染源にならないようにするために


着用したほうが良いですね。


今回は季節性インフルエンザとさほど


症状が変わらないタイプでまだ良かったけれど


鳥インフルエンザが今回のように広がったら


とても大変なことになるでしょう。


防ぐ手立てはあるのかしら?