清明神社と言うと、京都が有名ですが、こちらは大阪市阿倍野区にある安部


清明神社です。


真田山の白狐、葛の葉がこの地で清明を出産したと言われています。


天王寺から、レトロな路面電車に乗って3駅めの東天下茶屋という駅で


降ります。 (その手前の駅は松虫と言います)


住宅街の中に静かに佇んでいる神社で、葛の葉さんの像もあります。


京都とは異なり、観光客は少なく地元の人に愛されている神社という感じです。


清明さんのようなパワーが授かれば、なんて不遜なことを思ってしまいました。