最近、中国製の餃子や肉まんから、農薬が検出されて、中国製品を避けることが
多くなりました。
以前から残留農薬のことは、一部で話題には上っていましたね。
気になりながらも、中国茶が好きなので、ずっと飲んでいました。
中国茶は、最初にお湯を注ぐと一せん目は茶器にかけて、温めるだけで捨ててしまうので、
ほこりくらいは洗い流せると思いますが、残留農薬までは出ていかないような気がします。
そんな訳で、最近は無農薬の日本茶や紅茶を飲んでいます。
でも、無農薬と書いてあるものを信じて購入しているだけで、本当にそうなのか最近少し
不安になります。
日ごろの食べ物についてもそうです。
こんなに偽装事件が多いと何を信じたら良いの?