どうもこんにちは

今回は

ショコラティエ パレドオールの
パレドオール…
店名と同じでややこしい!笑

ショコラティエ パレドオールといえば
アマツバメの巣や、還元型コエンザイムQ10をショコラに加えた
『からだに美味しすぎるショコラ』
で有名なお店ですよね
いずれは買って、食べるつもりですが

まぁ今回、
店頭に行ってからですね、
財布にお金がほとんど入ってないことに気付いて、
一粒だけ購入して帰るという
醜態をさらしてしまって、恥ずかしかったので、今度はちゃんとリベンジとして買いに行くつもりです👊

そしてその購入したのはこちら
{36E44C59-38AD-45BF-983E-A6906E3D124C:01}

パレドオール ラクテ
こちら一粒で380+税
だったので、411円でした

円盤型のショコラに金粉が散りばめられた、
割とシンプルな見た目

{6DF244A7-237E-45EB-BD44-D8F9BFC93B6A:01}

中身はこんな感じで、
ミルクコーティングにミルクガナッシュです。たぶん。笑

割ったときに思いましたが、
結構柔らかいです

食べてみると
甘さの主張があるかなと思いましたが、とても優しい甘さ
GODIVAのやつと似てるけど後味の深さと甘味の柔らかさが格段に違うのが分かりました

やはり予想通りショコラ自体が柔らかい。そしてとてもなめらか!
もはや生キャラメルに近い食感と口どけのよさ、そしてとても強いミルクのコクでした
カカオは余韻として少し残ってくれる程度で、
あまり主張は強くないかな。と思いました。

パレドオール ラクテ
気になった方、是非、ショコラティエ パレドオールに行ってみてはいかがでしょうか。笑