2024.4.4


愛を与える人になりたい



と龍神様にお願いして、ハートが開いた。

ことを上のブログに書いた。


でも、愛を与える人ってなにするの。


自分に対してはハグマイセルフ。

神様に対しては、毎日感謝、愛してる。

ここまでは出来そう。


じゃあ友達や、家族や、同僚に

愛してるよ〜

なんて言えない、キモいと言われそう。


それじゃぁ、褒める?励ます?


前向きだけど表面的?

いい人ぶってない?

見返り求めてない?

愛の押し売りじゃない?


今日も取り敢えずお参りして、

愛するってなんだろ〜、

とブツブツ言いながらお散歩。

家に着く頃、何となく、コンタクト


正しい愛の表現は

神様が私にしてくれているはず


・いつも笑顔で(見えなきけどきっとそうだと思う)

・寄り添って(コレは感じる)

・さりげなく気づかせて(たくさん気づいた)

・存在を主張せず(透明でタッチが軽いもんね)

・見返りを求めず(愛がエネルギー)

・無視もせず(知らないうちに助けてくれる)


賢治じゃ無いけど

そういうものに私はなりたい!


今日も一日楽しかった。

今日は寂しくなかった。


透明な存在に感謝、愛してマース。

ジワ〜。気持ちいい。