汁なし坦坦麺といえば、広島の「きさく」


でも、他にも美味しい汁なし坦坦麺のお店があるのなら、

その店を知らずに、きさくは語れないと思い、行って来ました。


中華そばの「國松」というお店。

広島市の中心地、八丁堀にあります。


何だか「きさく」とは違って、随分と綺麗でスタイリッシュなお店。


りゅうのグルメノート


食券制になっています。はりきって行きますよ!


辛いのが好きなので、「4X」の坦坦麺を注文。

食券を渡すときに、「更に辛くして頂けますか?」とお願いすると

女性の店員の方が、快くOKして下さいました。


楽しみだにゃー。


すると、3分経たないぐらいで、出てきました!


りゅうのグルメノート


ぐるぐる混ぜて、準備完了。そして一口。




「おっと!冷やしじゃないぜ、これ!!」




愚かな私は、勝手に冷やし坦坦麺を頼んだつもりになっていました。

こちらのお店は冷やしはないんですね。。。


辛さは、きさくの「大辛」までは行きませんが、しっかり辛くてGOOD。


これはこれで美味しいです。人気の理由がわかります。


りゅうのグルメノート

そして、こちらが「半チャーシュー丼」


これも美味しいと有名のようなので、頼んでみました。


坦坦麺の量がお上品なので、これを+αで注文する=◎



こちらの店長さんは、「きさく」のその味に度肝を抜かれ、

長野で出店。好評を博し、広島へ移転して来られたとのこと。


お店の意気込みや、

目指していらっしゃるところは、よく分かるような気がしました。



「きさく」は、なかなか女性だけでは、

気さくに入り辛い感じがしますが、このお店は大丈夫。

お洒落な雰囲気があります。


実際、私が行ったときも、

女性が一人で坦坦麺を美味しそうに食らっていらっしゃいました。



そして、坦坦麺も洗練された上品なお味でございまして、

「きさく」とは、また少し違う路線を行っている感じでした。


同じようなお店が何軒もあっても、つまらないですよね。



きさくに行って

「う~ん、いまいち美味しさが分からん」 という方。

それでは、是非こちらのお店に行ってみて下さい。

きっと、気に入ると思いますよ。



中華そば 國松 ラーメン / 立町駅八丁堀駅女学院前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5