三つの坂 | 一週一記 ZRXと共に

一週一記 ZRXと共に

バイクと食をメインに更新しています。
備忘録、自身への日記的なブログですが、
宜しく御願いします。

皆さま御疲れ様です。

ブログタイトルはスルーして下さい。

真顔

 

長かったGWを終え、

通常の業務が始まり一週間。

いきなり月初の始まりでバタバタ。

瞬く間に一週間が過ぎました。

チーン

 

 

迎えた休日は最高の天気。

明日から下り坂みたいなので、

とりあえず今日を楽しみます。

 

 

滋賀でバイクの事なら

今日はありがとうございました。

 

 

 

3~4年前の私なら、

このタイミングで遠出を試みていた筈ですが、

なかなかスイッチが入りません(笑)。

 

という事で?

また県内を散策します。

 

目的地の開店時間と待ち時間を逆算し、

8:30頃に出発と準備を終えたところ、

プチトラブル。

少々作業をして再準備。

 

出遅れた。

行先帰るか?

いやもう無理!

とりあえず リカバリーを頑張ります。

 

 

 

今日の目的地は、

大津 (厳密には瀬田かな?)

 

まぐろ家

 

前々から気にはなってはいましたが、

今日になりました。

昨日、会社でココの話をしていたら、

もう口が鮪の口なってしまいましたから止まりません。

 

 

開店 1時間ちょっと前に到着。

順番待ちに名前を書いたところ、

20番目

朝のトラブル分、出遅れた。

チュー

 

店内は席数少ないので回転は遅め。

3回目のターンで

名前を呼ばれ入店したところ、

なんと4人掛けのテーブル。

ポーン

いやいや、これは気まずいわ!

 

店員さんに、

1人席空くまで飛ばしてくれて構いませんよ。

と申し出るが、

「いいですよ」 って。

もう一度申し出たところ、

「じゃあ違う席が空いたら

移動してもらえますか?」って。

ぜんぜん構いませんよ。

いや、むしろそうして下さい。

キョロキョロ

 

混んで無ければいいですが、

流石にこの並びで1人なのに

4人掛け座れるほど、

面の皮は厚くありません。

爆笑

 

その後間もなく 1人席が空いたので移動。

先にオーダー済ませておいたので、

移動後すぐに着丼。

まぐろ丼 8切れ ごはん大盛

こちらは普通飯になります。(酢飯ではありません)

 

どうですか? 冷凍ではない本マグロ。

大盛(300g)でも御飯がが足りないくらいでした。

他メニューで10切れとか14切れありますが、

絶対に御飯が足りません(笑)。

なにせ飯食いオッサンなので。

 

美味滋~賀 (おいしーが)

に認定します。(笑)

 

次は平日に堪能しようと思います。

会計時には、

「お席変わってもらって有難う御座います」と

御褒美を頂きました。

有難う御座います。

口笛

海沿いに行かなくても、

滋賀で美味しいマグロを食べれるのは

嬉しい限りです。

 

駐輪場にもどり、

ここでもプチトラブル。

車載工具を出して何とか出発。

今日は信号待ちで鳥のフンが

あわや直撃しそうになりました。

停止場所があと10cmほどズレていたら直撃でした。

 

 

その後はコンビニで、

コーヒータイム

暑い、今日こそパンチングデーでした。

 

 

たまには マザーレイクで写真でも

湖岸は風があって気持ち良かったです。

 

プチトラブルもありましたが、

のんびりと楽しめました。

 

 

 

それでは皆さま、

良い週末を御過ごし下さい